映画 おすすめ 邦画 用心棒 映画 こんにちは、 ともやんです。 黒澤映画の傑作 何か外国映画を観ているかようなカラッとした映画です。 用心棒 映画 出演:三船敏郎、仲代達矢、司葉子、山田五十鈴、加東大介、河津清三郎、志村喬、太刀川寛、夏木陽介、東野英治郎、藤原釜足、沢村い... 2023.05.21 映画 おすすめ 邦画
映画 おすすめ 特撮 大怪獣決闘ガメラ対バルゴン 観る こんにちは、 ともやんです。 昭和ガメラ第2弾『大怪獣決闘ガメラ対バルゴン』。 これはなかなかの傑作です。 実は、記念すべき第1弾は、いまひとつでした。 理由は、ストーリーが荒唐無稽で、何か練られていない感がありました。 しかも子供が活... 2023.05.19 映画 おすすめ 特撮
映画 おすすめ 邦画 大魔神 観る こんにちは、 よしおです。 大魔神というと横浜ベイスターズの優勝に貢献し、後に大リーグで活躍した佐々木投手の代名詞でした。 ところが元祖「大魔神」を観てぶっ飛びました。 誰が佐々木投手のことを大魔神と言ったかは知りません。 佐々木投手... 2023.05.18 映画 おすすめ 邦画
映画 おすすめ 邦画 ベイビーわるきゅーれ 動画配信 こんにちは、 よしおです。 卒業前の女子高生が、殺し屋稼業というとんでもない設定ですが、表では社会に適応して行こうという青春映画。 もう50年近く前の自分の先の見えないもやもや時代を思い出して懐かしくもなりました。 2023.05.16 映画 おすすめ 邦画
映画 おすすめ 邦画 犬神家の一族 映画 配信 こんにちは、 よしおです。 僕が高校生から大学生に掛けての1970年代の後半の探偵の金田一耕助とその作者横溝正史の人気は大変なものでした。 角川書店からの文庫と映画化で、僕は文庫本は相当読みました。 そのおどろおどろしい世界観が、なんと... 2023.05.15 映画 おすすめ 邦画
映画 おすすめ 特撮 キングコング対ゴジラを観る こんにちは、 よしおです。 今晩のNHKニュースを見ていたら、新型コロナが5類扱いになったことで、リモートワークがどうなったか、というアンケートの回答を報告していました。 それによると、そのままリモートワークを続けると会社と出勤を推奨す... 2023.05.14 映画 おすすめ 特撮
映画 おすすめ アニメ 鉄人28号 動画 こんにちは、 よしおです。 僕は、1957年(昭和32年)生まれ。 圧倒的パワーと競争力を誇っていた団塊の世代の方たちより、遅れること約10年。 急速に減る出生数と底となった年で、80年代になるまでもっとも出生数の少ない年に生まれていま... 2023.05.13 映画 おすすめ アニメ
映画 おすすめ 洋画 シャレード 映画 配信 こんにちは、 よしおです。 映画『シャレード』は、1964年、ミュージカルの名手ドーネン監督が、ヒッチコック調サスペンスに挑戦した作品です。 恋とスリルがいっぱいの洒落たミステリーで、ヘップバーンの素敵なファッションも話題になりました。... 2023.05.12 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 特撮 大怪獣ガメラ 見る こんにちは、 よしおです。 久し振りにU-NEXTでガメラを検索するとなんと嬉しいことに、第1弾から全て見られるではないですか! 以前は、平成ガメラシリーズしか見ることが出来ず、残念に思っていたからです。 ゴジラと共に日本を代表する大... 2023.05.11 映画 おすすめ 特撮
映画 おすすめ 感動 always 三丁目の夕日はおとぎ話 こんにちは、 よしおです。 僕は、1957年(昭和32年)生まれ。 当時を振り返ってみると、いまでは信じられないようなことがありました。 映画『always 三丁目の夕日』では、昭和30年代がおおとぎ話のように描かれています。 しかし、... 2023.05.10 映画 おすすめ 感動