映画 おすすめ 洋画 ウエスト・サイド・ストーリー 1961 こんにちは、 こめまるです。 スピルバーグ監督の先日まで上映していた『ウエスト・サイド・ストーリー』。 観に行かなきゃと思っていたら、もう上映していない上に、すでの動画配信サービスでも観られるようになっていました。 じゃ、観... 2022.04.18 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 めぐり逢う朝 配信 こんにちは、 ともやんです。 「めぐり逢う朝」を動画配信サービスで観ました。 では、なぜこの映画を知ったのか? 経緯としてはこんな感じです。 今日4月13日は、ヘンデルの代表作オラトリオ「メサイア」の初演の日なのです。 ... 2022.04.13 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 ノマドランド 動画 こんにちは、 よしおです。 動画配信サービスU-NEXTで、『ノマドランド』を観ました。 2回観ました。 この映画は、直近の第93回アカデミー賞で、6部門にノミネートされ、作品、監督、主演女優賞を獲得しました。 こ... 2021.08.27 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 オケ老人 年取るのも悪くない こんにちは、 よしおです。 ポンコツ・オーケストラが、あるきっかけで成長していく物語。 そのポンコツオーケストラのメンバーが、老人ばかりというのが、現代の世相を反映しているのだろうか。 でも、映画の中で、いくつになっても夢や... 2021.05.20 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 スターウォーズ エピソード4 映画 こんにちわ、 よしおです。 スター・ウォーズの第1作が公開されたのが、1977年。 僕は、大学1年生で20歳でした。 まず、何と言っても驚いたのが、その特撮技術でした。 映画開始早々のジョン・ウィリアムズの有名なテ... 2020.12.18 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 黒澤明 生きる 動画 黒澤明監督の傑作『生きる』を動画配信サービスU-NEXTで観ました。30代の頃一度観て、約30年ぶりに観ました。映画などで若い頃と違って年を重ねたことで違う印象を受けることあります。そして、映画『生きる』も30才のころ観た印象と違い、違う感銘を受けました。もっとストレートに言えば、身につまされたのです。 2020.09.17 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 禁じられた遊び 映画 動画配信サービスU-NEXTで、映画「禁じられた遊び」を観ました。かなり前に観た記憶があります。両親と愛犬が、ドイツ軍の一掃射撃で亡くなった場面からもうダメです。次に場面で通りかかったおばさんにもう死んだんだから捨てなさいと川に放り投げれます。でもポーレットは、それを追って犬の死骸を取り戻します。 2020.09.01 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 グッバイガール 動画 僕は、大学2年生。下宿の2年先輩が、アメリカに行こうと言い出した。そこで、一緒にアルバイトしてお金を貯めて夏休みにアメリカに行くことにしました。そして多分7月の後半に、当時まだ出来たばかりの成田空港から、サンフランシスコに向かいました。 2020.08.31 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 地球最大の決戦 ゴジラ こんな僕も子供の頃からずっと映画を観てきたわけではありません。僕のゴジラ好きに火が付いたのは、実は正統派ゴジラファンからは疎んじられている『GODZILLA』(1998年ハリウッド版)からなのです。それもツタヤで借りたビデオを借りて観てからです。 2020.08.25 映画 おすすめ 洋画
映画 おすすめ 洋画 アバウト・シュミット 映画 定年をテーマにした映画ジャンルがあるのかどうかわかりませんが、 名優ジャック・ニコルソンが主演の『アバウト・シュミット』は、アメリカ人の定年後を描いた映画です。映画は、山積みの段ボールとテーブルと椅子だけの一室。そこにポツンと座る主人公シュミット氏。 2020.08.16 映画 おすすめ 洋画